幻想世界神話辞典 文化地域項目大項目リンク集掲示板辞典TOP
 

スイテン 水天 すいてん >>関連項目一覧


スヰテン。仏教、インドの伝承。サンスクリット語(梵語)、水神ヴァルナVarunaをさす漢訳語。 密教では水を司る龍神。十二天、八方天、西方を守護する神とされる。

インドのヴァルナと密教ではだいぶ変化しているが、インド神としても最古の部類で、後に最高神から 海や河の神になる。インドラですら生まれた神だがヴァルナは不生の神である。海獣マカラに乗る。

水天の像は種々あって、定まった姿はない様である。 羂索を執り冠の上に五龍を頂き亀の背に乗っている。右手に剣を持つ場合もある。

『曾我物語』-六・弁財天の御事
「すひてんは弓矢を守らんと誓ひ給ふなれば、数の眷属を引き連れ、妙観みつちの旗ささせ」

水天は、一般の言葉としては、水と天のこと。水に映る天のこともいう。
また特殊な用語では盗人・てきやが雨傘のことを指していう(特殊用語百科事典)。

以下、十二天(密教)一覧
帝釈天
火天(かてん)
焔摩天(えんまてん)
羅刹天
水天
風天
毘沙門天
伊舎那天(いしゃなてん 八方天でもある)
梵天
地天
日天
月天




なお柴又帝釈天とも関連する「フーテンの寅さん」のフーテンは「瘋癲」からで、昭和40年代のヒッピー的な若者を 呼称する流行語的側面から使われた模様。つまり関係ない。

参考資料
日本国語大辞典
世界神話辞典 (アーサーコッテル著)


 
関連項目一覧
仏教 【文化地域項目】
インド 【文化地域項目】
中国 【文化地域項目】
日本 【文化地域項目】
火天 【仏教:神】
風天 【仏教:神】
マカラ 【インド:海獣,魚】

●このページのトップへ●


(C) Copyright Masahiro Aibara