神話辞典  世界の神話  大項目  50音 

トン 犭貪

>>関連項目一覧

中国の伝承の怪物。字の表記は、けものへんに貪。孔子の書にもでてくる伝説の怪物。巨大で欲深く、なんでも、鉄も石も山も、すべて喰らって闇、無だけを残すという。 果ては自分自身すらも食べてしまうという。

台湾、泉州の泉府城隍廟の麒麟壁の神獣は一説では麒麟でなくこのトン(犭貪)であるという。 独角の獣で食欲は大きく、山の様々な花草を丸呑みにし、鳥獣、人間の金銀財宝まで丸飲みにするという。 太陽を飲みこもうとして海に沈み死にそうになったが八仙が現れ李鉄拐の乗騎になったという。
麒麟壁は現在開元寺の中に移築されているという。

参考資料

 

関連項目一覧
中国 【文化地域項目】
八仙 【中国:仙人】
麒麟(キリン) 【中国:仙人】

>> Page top

(C) 幻想世界神話辞典 - GENSO SEKAI Myth dictionary