幻想世界神話辞典 〜
文化地域項目〜
大項目〜
リンク集〜
掲示板
〜
辞典TOP〜
イナリ 稲荷 いなり >>関連項目一覧お稲荷様、稲荷大明神とも。日本の伝承。稲荷神社やそこに狛犬のようにおかれる石像の狐のこと。狐神であり、また田の神の使い。 稲荷自体は穀物、五穀の神である倉稲魂、宇迦之御魂(うかのみたま)を祭ったもの。または転じて狐のこと。 「正一位」と神社に幟があるのは朝廷から与えられた位ではなく民衆が敬意を払ってそう記しているのだという。 多くの鳥居がトンネル状に連なっている伏見稲荷(創建711年-和銅4年)では尊女三狐神(とうめさんこじん)として祀る。 いなりずし(稲荷鮨)は、油揚げが狐の好物とされたところから名づけられたようだ。 関連項目一覧
●このページのトップへ● (C) Copyright Masahiro Aibara |