オデッセーとも。ヘレネス(ギリシャ)神話の英雄オデュッセウス(ラテン語ユリシーズ)の物語「オデュッセイア Odyssea」の事、 またはこれに由来した「長編物語」をあらわす代名詞的な名称。
ホメロスの著述だというこの「オデュッセイア」の内容は、英雄オデュッセウスの10年にもおよぶ長い放浪・冒険の旅の話だが、 「長い、冒険的な旅行」の比喩的な意味合いに使われるようになった。
1889年に初めてこの意味で使われた、という記録があるようだ。
余談だが、日本のサブカル作品の題名に『サイボーグ009超銀河伝説(オデッセイ)』などがある。
またドキュメンタリー映画『久高オデッセイ』は、沖縄・久高島の祭礼「イザイホー」などをあつかっている。
(C) 幻想世界神話辞典 - GENSO SEKAI Myth dictionary