日本の伝承の蛇神。「常陸国風土記」行方郡の段に記された蛇神。
ヤト、ヤツは谷あいの低湿地のことだという。または国語辞典では谷(やつ、やと)となる。
伝承では継体天皇の時代、箭括麻多智(やはずのまたち)という
豪族が「西の谷の葦原」の開墾を始めたが、夜刀神の群れに邪魔され、激怒して鎧を着、仗(ほこ)を取り、
この神々を打ち払った。その後、杭を立てて境界をつくり、みずから祝(ほふり 祀祭者)となり夜刀神をまつったという。
森や川などにひそむ神々を畏怖し崇めたので、たたりを恐れ、崇拝したという。
参考資料
・
日本架空伝承人名事典 (平凡社)
・世界大百科事典
・日本人名大辞典
他
(C) 幻想世界神話辞典 - GENSO SEKAI Myth dictionary