幻想世界神話辞典 文化地域項目大項目リンク集掲示板辞典TOP

ジャック-オ-ランタン jack-o'-lantern >>関連項目一覧


ブリテン(イギリス)、イングランドのフォークロア(folklore民間伝承)にでてくる精霊。
ハロウィン祭りで飾られるカボチャのちょうちんのことでもある。 (本来の伝承ではカブでつくった提灯ちょうちん[ランタン]だったがアメリカでかぼちゃになった)
名前の意味は「ジャックのランタン」。日本でいう、きつね火、鬼火の怪異。人をだますもの。
ジャック・ア・ランタン jack a lanternとも。ウィル・オ・ザ・ウィスプのこと。
ほかにも鍛冶屋のウィル、修道士のランタンなど多くの名称がある。

わき道、荒野、沼沢地、湿地などでみられる。いたずら好きで夜道を行く旅人をランタンで 誘導し道に迷わせ、ドブや泥沼へ入り込ませて災難にあわせる。
また不幸の前兆であったり、人をだまして財宝を守っているとも。
あるいは、不信心者、悪魔をだました者が天国にも地獄にも行けずさ迷っているのだという。
(この男は、悪魔が取引して魂をよこせといったが、だまして魂をとらない約束をさせた。そのため死後地獄へいけなかった)

1598年のヘンツナーの記述ではカンタベリとドーバーの間を旅したときに 「おびただしい数のジャック・ア・ランタンに遭遇し、我々は恐怖にとらわれると同時に驚嘆した」とある。

ジャック・ア・ランタン jack a lantern (ランカシャー)
ジャッキーランタン jacky lantern (ランカシャー)
ジャック・オ・ウィスプ (イングランド西部地方)
修道士のランタン (イングランド西部地方)


カボチャのちょうちんは、カボチャの中身をくり抜き、目・口・鼻をあけ、 中にろうそくなどをともして子供が遊ぶもの。



参考資料
世界の妖精・妖怪事典 (シリーズ・ファンタジー百科)
・ランダムハウス英和大辞典
・大辞泉
・ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY


 
関連項目一覧
ブリテン 【文化地域項目】
ウィル・オ・ザ・ウィスプ 【ブリテン:妖精:火】
ハロウィーン 【ケルト:スコットランド:祭り】
【大項目】
妖精 【大項目】

●このページのトップへ●


(C) Copyright Masahiro Aibara