神話辞典  文化地域  大項目  50音 

エロイム エッサイム Eloim, Essaim Elo'tm, Essaim

>>関連項目一覧

「エロイム エッサイム 我は求め訴えたり Eloim, Essaim,frugativi et appellavi.」とよく紹介される。
ヨーロッパの伝承、悪魔学、グリモア(グリモワール)にでてくる呪文。
日本では水木しげる氏の「悪魔くん」で有名になってしまったが、 出典はグリモア 『The Black Pullet(黒い雌鳥、黒い若鶏)』だという。
『Histoire des livres populaires...』には赤竜Doragon rougeに掲載されてる黒い雌鳥の引用か 「Ēloïm, Essaïm,frugativi et appellavi」 と載っている。『The book of black magic and of pacts:』にも「Eloim, Essaim,frugativi et appellavi.」とみえる。
澁澤龍彦の『黒魔術の手帖』」では「エロヒムよ、エサイムよ、わが呼び声を聞け」と載っている。
エロイム、エロヒムはヘブライ語由来の神(Elエル)とされるようだ。「エロイム、エッサイム」で「神よ、悪魔よ」と訳しているものが多い。

オカルト解説書的な「Human Animals」にはThe Black Pulletからの説明で、ある儀式に「Elo'tm, Essaim,frugativi et appellavi.」を三度唱える ことが紹介されている。

Essaimはフランス語で「群れ」の意味があるが(et は「~と」の意味)、これがフランス語かは不明。
frugativiとappellaviはイタリア語に同じ綴りがある。(frugativiあなたを通して見た appellaviあなたが呼んだ)
The Black Pulletは、18世紀の書物で、 タリスマン、護符、まじないに関するグリモアgrimoireだというが、怪しさは爆発的といえるだろう。 プトレマイオスの図書館(アレクサンドリアの大図書館か)の火災を免れた古代の書物の内容だというが、偽書的なものだろう。
問題は載っている内容がなんらかしら、民間伝承のまじないか、創作でない伝承の類かどうかだか、不明。

世界中で、まじない や魔術的なものは、意味がわからないものが効果があるようだ。
密教の呪文や図像、曼荼羅、ヨーロッパの錬金術の文書など、秘匿する 意味もあるが、意味の通じにくいものが神秘性がでる場合があるといえる。

余談だが、この呪文(エロイム エッサイム 我は求め訴えたり Elo'tm, Essaim,frugativi et appellavi.)は、 悪魔くん以外にも、魔界転生やクトゥルフ神話でもみられるようだ。

参考資料
黒魔術の手帖 (澁澤龍彦)
グリモア『The Black Pullet(黒い雌鳥、黒い若鶏)
・Histoire des livres populaires, ou, de la litte'rature du colportage, depuis l'origine de l'imprimerie jusqu'a` l'e'tablissement de la Commission d'examen des livres du colportage--30 novembre 1852
・The book of black magic and of pacts:
・Human Animals

 
関連項目一覧
ヨーロッパ (文化地域)
魔術,魔術師,魔術書 (大項目)
グリモア (大項目)
悪魔 (大項目)
タリスマン (お守り・護符)

>> Page top

(C) 幻想世界神話辞典 - GENSO SEKAI Myth dictionary