幻想世界神話辞典 〜
文化地域項目〜
大項目〜
リンク集〜
掲示板
〜
辞典TOP〜
マキョウ 魔鏡 まきょう >>関連項目一覧日本の歴史伝承で、一見、普通の鏡にみえるが 鏡面裏の凹凸が反射光によって映し出されるものを「魔鏡」と呼んだ。 もとは中国で2000年くらい前できた技術らしい。 日本では仏の姿や梵字・経典を映すものがみつかっている。 2014年、レーザー測定と3Dプリンタで複製した三角縁神獣鏡(3世紀頃 青銅製) を磨くと魔鏡現象が確認された。この鏡は中国から卑弥呼に贈られた100枚の鏡だという説がある。 江戸時代、隠れ切支丹がこの細工を使って十字架やマリア像を映るようにした キリシタン魔鏡が見つかっている。 (西南学院大学博物館に所蔵品有り) なおシリコンウェハーの微細な傷をみつける国際標準の 検査装置に「魔鏡システム」がある。 あまり多くはないが、中国やヨーロッパなどいくつか魔法の鏡や神や魔物に関わる鏡がみられる。 参考文献 ・ 和紙とケータイ―ハイテクによみがえる伝統の技(共同通信社) ・ 朝日新聞 (2007年10月12日 「キリシタン魔鏡 西南学院大」) 関連項目一覧
●このページのトップへ● (C) Copyright Masahiro Aibara |