日本での漢字表記では「筋斗雲」もある。孫悟空(ソンゴクウ)が仙人のもとで修行して身につけた術。10万8千里をひと跳びで飛ぶ術。
觔斗(キント)とは漢語で「とんぼ返り」のこと。
作品中の表現(日本語訳)を見る限りでは、ひと跳びで目的地まで飛んで行くイメージと、雲にのって飛び回るイメージとあるようだ。 中国での西遊記を描いた絵でも雲にのった孫悟空が描かれている。
なお、神話伝承の「英雄あるある」として、英雄は高いジャンプ力で活躍する。クーフーリンの「シャケ跳び」、 ジークフリートは姫の城の炎の壁を跳び越え、源義経は「八艘飛び」をした。
(C) 幻想世界神話辞典 - GENSO SEKAI Myth dictionary