幻想世界神話辞典 ~
文化地域項目~
大項目~
リンク集~
掲示板
~
辞典TOP~
ヲロチ 大蛇 >>関連項目一覧 *(記)は古事記での漢字表記、(紀)は日本書紀での漢字表記。 日本の古語で大蛇のこと。イカヅチなど、古い日本語のチは「霊的なもの、精霊」を意味する。ヲロチの「ヲ」や「ロ」については諸説があるようだが、 「ヲ」は尾、あるいは峰を指すという。ロは「~の」を意味するとされる。水の精霊のようなものだと考えられる。 蛇はその姿からも、川など水との関連づけが世界各地で見られる。 関連項目一覧
●このページのトップへ● (C) Copyright Masahiro Aibara |