幻想世界神話辞典 文化地域項目大項目リンク集掲示板辞典TOP

フェアリー Fairy >>関連項目一覧


フランス語のフェFeeから派生した英語。語源は「魔法をかけること」。1300年頃の古フランス語の記録があるようだ。 faerieはもともと魔法を指すもの。

妖精の概念はイタリアのファタエ(複数ファータfata、運命の三女神)を起源としているという説もある。

アイルランドではFeadh-reeフェア=リーとも。

昔はフェアリーという言葉を使ったり、妖精の名前を呼んだりすることは 縁起が悪いとされた。 彼らを呼び出したり、持ち主の許可なく名前を使うことは脅迫や挑戦を意味すると考えられていた。

おとぎ話のフェアリーテイルは1749年、妖精の輪フェアリーリングは1599年に記録がみられ、近代戯曲やメディアの発達で 妖精のイメージの定着とともに、広く知られるものとなった。

本来はイギリスの妖精について使われるべきものだが、現在ではファンタジー物語やゲームなどでより広義に使るようだ。

 
関連項目一覧
フェアリーテイル 【妖精:おとぎばなし】
フェアリードクター(妖精博士) 【妖精:アイルランド(エリン)】
ケルト 【文化地域項目】
エリン(アイルランド) 【文化地域項目】
妖精 【大項目】

●このページのトップへ●


(C) Copyright Masahiro Aibara