※ケルト神話等は下段の関連項目を参照。
ブリテン(イギリス)の神話的伝承の王、英雄。ウーゼル(ユーサー)・ペンドラゴンと
グウィネヴィア(イグレイン)の子。
名前は「熊の姿をした人」の意。子供の頃、熊に似て醜かったからだという。
ケルト語art(熊)に由来。
コーンウォール出身であるという。伝説はコーンウォール、ウェールズ、海を渡ったブルターニュの地で残る。
アヴァロンではないかといわれる地グランストンベリーに墓があり、碑文に
「ここにアーサー王眠る。かつて王であり、いつかまた王になろう」
とある。
アーサー王については9世紀のウェールズの僧侶ネンニウスが書いた「ブリトン人史」(ブリトン人の歴史)
に最も古い記述があり、
軍隊の指導者として書かれている(アルトリウス)。現在伝わっている物語の形は、12世紀の権力者によって編纂されたものから
成立したという。
魔術師、ドルイドのマーリンとの結びつきは、
王とドルイドのペアというケルト社会のあり方が反映している。
特別な剣エクスカリバーや盾プリトウェン、槍ロンゴミアンドなど英雄に
ふさわしい伝説的な武具も物語にでてくる。プリドウェンはあるいは船の名前でアンヌウフンに遠征した時に乗った。他に名前のある兜、馬もある。
※最下段関連項目参照
かけあしでアーサー王の物語を述べると、
約束された王の剣を引き抜き、円卓の騎士を従え、巨人などと戦い、最強の騎士ラーンスロットと仲たがいし、
最後は身内のモードレッドとの戦いで傷を負い、死ぬ前にエクスカリバーを湖に還し、アヴァロンに去ったらしい。
アーサーの魔法のマントは姿を消すことができるという。
円卓の騎士(ナイツオブラウンド)たちの物語や、聖杯(ホーリー・グレイル)探索の物語などがある。最後は裏切りの子モードレッドとの戦いで傷を負って死ぬが、妖精の国アヴァロンで眠るとも伝えられ、ブリテンの危機には再びあらわれて国を救うという。
なお、日本の作家、夏目漱石の作品『薤露行』(かいろこう)は、アーサー王物語を題材としている。
参考資料
・『世界神話辞典』(アーサー・コッテル:著 柏書房)
・『薤露行』(夏目漱石:著)
他
関連項目一覧
ケルト神話 (文化地域)
ブリテン[イギリス] (文化地域)
英雄,王 (大項目)
聖杯 (キリスト教,アーサー王伝説:聖物)
アヴァロン (理想郷)
エクスカリバー (剣)
ゴスウィット (兜)
プリトウェン (盾)
ロンゴミニアド (槍)
ドゥン・スタリオン (馬)
ガウェイン (騎士)
ラーンスロット (騎士)
円卓の騎士(ナイツオブザラウンド)
ウーゼル・ペンドラゴン[ウーサー,ユーサー] (父王)
ドルイド (ケルト:聖職者,魔術師)
ゴルラゴン (飼ってた狼)
(C) 幻想世界神話辞典 - GENSO SEKAI Myth dictionary