このページの文章はとるにたらないものであります
2010/06/21
ゲルマン人の耕地配分と犂 西ゲルマン人の犂Pflug 種播きのための畝溝を平行して引く
プリニウスの自然誌(18・18)に鋭い刃で土を掘り砕き鋭い側面で草の根を切る2つの小車輪をつけた犂の記述
これはplaumoratiと呼ぶのはガリアのラエティアで発明された とある。
犂に役畜をつける
ライン沿岸地帯のゲルマン人は役畜を輸入していた(ウビー人、ウシペテース人、テンクテーリー人、スガンブリー人)
スエービー人は自分たちの家畜を使っていた
ガリア戦記4・2
役畜 jumenta
犂耕など ウビー人の農耕技術は優れているとカエサルから150年後?のローマ人の著述にある。
(古ゲルマンの社会組織 マックス・ウェーバー著 創文社歴史学叢書 P22-28)
インドネシア南スラウェシ ルウ県 集落ラッブ
伝承や日常の出来事語る 語り部tukan bicara
トラジャ語の影響受けたブギス語
ここは近代うすれているが王族・貴族・平民・奴隷の階級ある
南スラウェシ最初の王国が成立したルウ地方
初代の王Tamboro Langgi 最初のTo Manurung 天から降り立った者の意
天孫降臨で降り立った その地は最も貴く 色は白いという
王の子孫は地上の民と結ばれ拡散 オプOpu ダエンDg:Daengなどの称号は血の純度示す
村人はなんらかの形でTo Manurungとつながる
南スラウェシでは出身地や家系を誇り貴ぶ 村人は自らをルウ人 Orang Luwuとよびブギス人と区別している
ルウ独自の魔力を信じ、ルウの守護神にまもられている
(P95-110 農耕の世界、その技術と文化 Ⅳ アジアの農耕様式 渡部 忠世:著 農耕文化研究振興会)
東北タイ 不幸や病気をもたらすとして伐採されない樹木
ストラングラー(絞め殺し植物 クワ科フィカス属) クラボック マンゴー コックカン
雷にうたれた樹木、墓地に生えた樹木も伐採しないでそのまま
精霊がやどる木や仏教上神聖なインドボダイジュも伐採しない
(P152 同上)
記事一覧
2016/01/08 2016年01月のページ
2015/11/16 2015年11月のページ
2014/05/09 2月-4月
2014/02/19 IT系 OSいろいろ
2014/02/15 神話辞典16周年 17年突入
2014/01/03 神話伝承と関係ありそな2014冬新アニメ!
2014/01/03 神話とカンケないスマホとか雑記
2013/12/12 アクセスランキング2013 1-11月まとめ
2013/03/08 アクセスランキング9-12月2013 1-2
2012/10/13 神話辞典 アクセスランキング 2012年9月
へいしょうこく が人気あった…w 平相国 平清盛w
2012/09/15 モルガンの『フィリピン諸島誌』
2012/05/05 神話辞典 アクセスランキング 2012年1月~4月
2011/11/02 まさかのケルト祭りw 2011/11/02 アクセスランキング10月!ベガルタ!モラルタ!
2011/10/25 最近のニュース・買った本の神話伝承関連 元寇やアキナケス!
2011/09/19 ローマ歴史マンガ特集!?アド・アストラとアグリッパw
2011/08/24 ホルヘ・ルイス・ボルヘス生誕112周年w
与那国のサンアイ・イソバを更新予定…
2011/08/15 未完成の駄文:戦争の文化史
[PR]
私的年代記
私的年代記 (TOP)
(C) 幻想世界神話辞典 - GENSO SEKAI Myth dictionary